毎年9月20日〜11月30日、伊豆下田の宿泊施設で『伊勢海老まつり』を開催。9月20日に解禁となる南伊豆・下田の伊勢海老漁。最近では外国産の「伊勢海老」すら出回るご時世ですが、下田市内の宿泊施設では、朝獲りの地物の伊勢海老が食膳に。「旬のおいしさを安値でお楽しみいただけます」とPRしています。
料理法は、宿泊施設に確認が必要
基本的には、「伊勢えびはお好みに合わせて調理いたします。1.ボイル 2.鬼殻焼(おにがらやき) 3.お造りの3タイプから選択を」という仕組みで、予約時に宿、または民宿組合に調理法とコースを連絡する必要があります。
ただし、リゾートホテルなど様々なタイプの宿泊施設があるため、料理法も一様ではありません。
下田プリンスホテル「メインダイニングルーム かもめ」は伊勢海老のお造りを別料金で注文するのが基本です。
下田東急ホテルは、「伊勢海老尽くし」プランも用意されているので、各宿のプランを比較するのもおすすめです。
料金は宿泊施設により異るため、宿泊先に問い合わせを。
伊勢海老をメインに、エコノミーに堪能したい人は、民宿もおすすめで、伊勢海老コースでも1泊2食付き1万5000円前後で宿泊ができます。

伊豆下田の宿泊施設で『伊勢海老まつり』 | |
開催日 | 毎年9月20日〜11月30日 |
所在地 | 静岡県下田市 |
場所 | 下田市内の民宿、ホテルなどの宿泊施設 |
関連HP | 伊豆下田観光協会公式ホームページ |
問い合わせ | 下田市観光協会 TEL:0558-22-1531 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |