伊豆ぐらんぱる公園で「世界一の高密度・圧巻のイルミネーション」が売りのLEDイルミネーション『体験型イルミネーション グランイルミ ~2ndシーズン~』を開催中!
開園50周年を記念したイルミも2年目で大拡大!


伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーションは、平成27年11月に開園50周年を記念してスタート。というわけで、今年は2回めということで2ndシーズンと銘打っているわけです。
今期はイルミネーション特設エリアのデザインを全面リニューアルし、LEDの球数を200万球から400万球に倍増。その結果、敷地面積に対する球数が世界でも類を見ない圧巻の高密度となりました。写真を見てもおわかりのように、ギッシリ!
今シーズンの特設エリアは、宇宙、ファンタジー、ジュラシックワールドから花畑へと異空間をワープするような展開が自慢。宇宙空間をイメージした「宇宙area」、そして虹色のトンネルを抜けるとファンタジーの世界「夢のお菓子」、さらにカラフルな恐竜が出現する「ジュラシックarea」など、想像力をかき立てる別世界が次々と登場する仕掛けに。
なかでも最大の見どころは、世界最大級面積で鳥や蝶が集う「ランタン花畑」。
花畑の傍らでは世界最大級という高さ8mの「光るパンダ」が親子で出迎え、人気の撮影スポットとなっています。
イルミ上空に架かる『ジップライン~Julie~』、グランイルミ名物のロングスライダー『ナイトレインボー』、さらに、『バトルキング』に『ボンバーカー』、『ナイトバルーン』と飽きさせないアトラクションも満載!
これまでにない、異色の体験型イルミネーションスポットで、遊園地とイルミネーションの結合の進化系といった感じです。
夜景鑑賞士も注目のイルミネーション
2016年10月28日(金)、全国4800名の夜景鑑賞士が選んだ『第4回イルミネーションアワード』で、『グランイルミ』は、まだまだニューフェイスながら、『イルミネーション部門』第7位、新設賞『サマーイルミネーション部門』第5位と、W受賞の栄誉に輝いています。
2016年10月28日(金)、全国4800名の夜景鑑賞士が選んだ『第4回イルミネーションアワード』で、『グランイルミ』は、まだまだニューフェイスながら、『イルミネーション部門』第7位、新設賞『サマーイルミネーション部門』第5位と、W受賞の栄誉に輝いています。
伊豆ぐらんぱる公園『グランイルミ ~2ndシーズン~』 | |
開催日 | 2016年11月11日(金)〜2017年8月 |
時間 | 11月~2月/16:30~21:30 3月~5月/18:00~22:00 6月~8月/18:30~22:00 ゴールデンウィーク、お盆期間は18:30~22:30 |
所在地 | 静岡県伊東市富戸1090 |
場所 | 伊豆ぐらんぱる公園内「グランイルミ」特設エリア |
関連HP | 伊豆ぐらんぱる公園公式ホームページ |
電車・バスで | JR伊東駅から東海バスシャボテン公園行きで29分、または伊豆急行線伊豆高原駅から東海バスぐらんぱる公園経由伊東駅行きで8分、ぐらんぱる公園下車、すぐ |
ドライブで | 西湘バイパス石橋ICから約50km |
駐車場 | 1000台/夜間は無料 |
問い合わせ | 伊豆ぐらんぱる公園 TEL:0557-51-1122 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |