高天神城の戦い

高天神城の戦い

静岡県掛川市の高天神城を主戦場に、遠州進出し、上洛を狙う武田信玄、武田勝頼と徳川家康(その背後に織田信長)との間での二度に渡る激戦が、高天神城の戦い。高天神城を攻略するために、武田勝頼は諏訪原城、徳川家康が横須賀城を築くというほど重要な立地、合戦だったのです。

「高天神を制するものは遠州を制す」といわれた重要な決戦

徳川軍と武田軍との最初の攻防は、家康が手痛い敗北を喫する三方原の戦いの前年、元亀2年(1571年)。
武田信玄は2万5000の大軍で高天神城を攻撃するも、撤退。
武田軍は追手門まで押し寄せましたが、難攻不落とわかると即座に退却しています。

信玄没後の天正元年(1573年)、武田勝頼は高天神城攻略の足がかりに、牧之原台地の大井川寄り、東海道沿いに諏訪原城(現・島田市金谷/続日本100名城)を築城。
天正2年(1574年)、2万(あるいは2万5000)という大軍で高天神城に攻め寄せ、山県昌景軍の精鋭が城門を突破。
1000人ほどで守備する徳川方・小笠原長忠は小笠原信興の反逆(勝頼への内通)のあって、ついに勝頼に降伏しています(第一次高天神城の戦い)。
将兵はすべて助命し、徳川軍に合流することも許すという寛大な処置で、武田氏の配下に降った名将も多かったのです。
織田信長も援軍として岐阜城を出立していましたが、落城の報を聞いて戻っています。

高天神城の戦い
名称 高天神城の戦い/たかてんじんじょうのたたかい
所在地 静岡県掛川市上土方嶺向・下土方
関連HP 掛川市公式ホームページ
電車・バスで JR掛川駅からタクシーで30分
ドライブで 東名高速道路菊川ICから約8.5km
駐車場 北口駐車場(100台/無料)、南口駐車場(10台/無料)
問い合わせ 掛川市観光交流課 TEL:0537-21-1121/FAX:0537-21-1164
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
高天神城

高天神城

静岡県掛川市、小笠山から南東にのびる尾根の先端、標高132mの鶴翁山にある中世の山城で国の史跡、そして続日本100名城に選定されるのが、高天神城(たかてんじんじょう)。戦国時代には武田信玄、武田勝頼と徳川家康の攻防の地となり、二度にわたって

横須賀城

横須賀城

静岡県掛川市、御前崎から西に続く海岸線の奥、かつての海岸段丘の上に築かれた城が、横須賀城。高天神城(たかてんじんじょう)が高天神城の戦いで、武田勝頼に奪われた後、徳川家康が城攻めの拠点として築いたのが、横須賀城で、城跡は国の史跡に指定、そし

高天神城の戦い

よく読まれている記事

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!