駿河の田中城には、「信玄、信長、秀吉、家康」が逗留!
静岡県藤枝市にある田中城は、国内には例の少ない円郭式城郭。徳川家康が鯛の天ぷらを食し、死につながったという城です。田中藩という藩名も聞き慣れなければ、田中城という城の存在も知られていませんが、織田信長、豊臣秀吉も逗留。そ…
静岡県藤枝市にある田中城は、国内には例の少ない円郭式城郭。徳川家康が鯛の天ぷらを食し、死につながったという城です。田中藩という藩名も聞き慣れなければ、田中城という城の存在も知られていませんが、織田信長、豊臣秀吉も逗留。そ…
2023年10月6日(金)〜10月8日(日)、藤枝市で『藤枝大祭』を開催。江戸時代、田中城の鬼門を守る青山八幡宮の大祭に、藤枝宿の屋台が神興披露の行列に付き従ったのが始まりという『藤枝大祭』。飽波神社(あくなみじんじゃ)…
静岡県のほぼ中央部に位置する藤枝市。 藤枝は、江戸時代には東海道五十三次の江戸から数えて22番目の宿場・藤枝宿の宿場町として発展。遠州の交通の要衝、商業地としても賑わいを見せました。 藤枝市のマンホールの絵柄は「市の花」…
同心円状に4重に堀が巡らされた田中城(静岡県藤枝市)。 信玄が配下の馬場信房に命じて甲州流の築城術を駆使して築いた難攻不落の城です。 江戸時代には田中藩の藩庁にもなりましたが、現在では田中藩も田中城も一部の城好き意外には…
徳川家康の死因は、定かでありません。 一般に流布しているのは「鯛の天ぷらを食べて死んだ」というもの。 鯛の天ぷらにあたったのでしょうか? その鯛の天ぷらを食したといわれるのが、田中城(現・藤枝市)です。
城の全体設計、つまりはどこにどう曲輪(くるわ=郭)を配置するかというのは、戦国時代を生き抜く城主にとっては最重要課題。 地形を活かして、独特な城郭が生まれています。 同心円状に堀や土塁を何重にも重ねて配置する縄張(なわば…