イベント 飯津佐和乃神社で大祭『御船神事』|牧之原市|2019 2016.09.15 プレスマンユニオン編集部 2019年9月15日(日)、牧之原市の飯津佐和乃神社(はづさわのじんじゃ)で静岡県指定無形民俗文化財『御船神事』が齋行されます。揃いの浴衣を身にまとった船若と呼ばれる青年たちが木遣り歌に併せて千石船(帆掛け船)の模型をか…
イベント 大江八幡宮で『御船神事』|牧之原市|2019 2016.09.15 プレスマンユニオン編集部 牧之原市の大江八幡宮で国の無形民俗文化財『御船神事』が齋行されます。田沼意次の時代(享保年間)に廻船問屋が航海の安全と商売繁盛を祈願して創始したと伝えられる、海上安全を祈願する古式豊かな漁師町の祭礼です。『御船神事』は、…