韓国ドラマ『交渉の技術』、静岡のロケ地はどこ!?

交渉の技術

韓国、JTBCで2025年春に放送された『交渉の技術』(原題・협상의 기술)。伝説的な企業買収交渉人ユン・ジュノ(俳優イ・ジェフン)を中心にM&Aの裏側で繰り広げられる人間ドラマで、日本での配信でも好評を博しています。の第5話~6話で登場するのが静岡県。そのロケ地を紹介。

静岡県内で2週間にもわたってのロケが行なわれた!

交渉の技術

韓国、JTBC(中央日報系)で放送された『交渉の技術』は、土日連続放送(韓国のテレビでは2日間連続で放送するドラマ枠があります)。
2025年3月22日(土)・23日(日)に放送の第5話・第6話は、ユン・ジュノ(イ・ジェフン/ドラマ『模範タクシー』、『模範タクシー2』で、SBS演技大賞の最優秀演技賞を受賞)たちM&Aチームが静岡の自転車メーカー「シミズ」(静岡のシミズがカーボン製自転車のトップという設定)との交渉のために静岡に赴くというもの。
韓国の調査会社ニールセンコリアによれば、第5回視聴率6.5%、第6回は8.0%を記録し、なかなか好評。
韓国国内だけで「2日間で325万人以上が視聴」ということで、ロケ支援はしたものの、誘致費用は0円だった静岡県としては、かなりお得なPRだったようです(静岡ロケの直接経費のみで4100万円を使用)。

ロケ地は、富士山静岡空港、富士山世界遺産センター、修善寺温泉街(足湯「リバーテラス杉の湯」など)、静岡市内では、静岡県庁(M&Aチームと自転車メーカー「シミズ」の交渉の場)、日本平ホテル、料亭「浮月楼」、静岡市内の居酒屋『海ぼうず 本店』、富士宮市内の製造企業、富士市内の道路など。

韓国語も堪能なヒロセハルカ(宮内ひとみ)が静岡県内の案内役で、空港に出迎えます。
まずは富士山を見たいでしょうということで、静岡県富士山世界遺産センター(富士宮市)へ。
さらに修善寺温泉の足湯など、伊豆ロケも行なわれています。

ロケは2024年8月下旬から9月初旬の2週間にわたって行なわれましたが、富士山世界遺産センターでは富士山を眺望できたものの、残念ながら日本平ホテルでは曇り空でその勇姿を韓国の視聴者に伝えることができませんでした。

静岡の良さを比較的にコンパクトにまとめていて、日本人(静岡県民も含めて)が見ても違和感ない仕上がりに。
日本ではLeminoなどで配信されています。

© SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved.

交渉の技術
静岡県町ロケ、通訳という設定のヒロセハルカ(宮内ひとみ)
韓国ドラマ『交渉の技術』、静岡のロケ地はどこ!?
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

交渉の技術

よく読まれている記事

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!