蔦の細道
静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷と藤枝市岡部町の境、宇津ノ谷峠越えの最も古い道が蔦の細道(つたのほそみち)。律令時代の駅伝制では郡家間交通路の伝馬の道、平安時代からは官道(現在の国道)として多くの人が往来した古道で、ハイキング…
静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷と藤枝市岡部町の境、宇津ノ谷峠越えの最も古い道が蔦の細道(つたのほそみち)。律令時代の駅伝制では郡家間交通路の伝馬の道、平安時代からは官道(現在の国道)として多くの人が往来した古道で、ハイキング…
かつて藤枝は、地域の拠点として発展し、静岡鉄道駿遠線(軽便鉄道)も藤枝の大手駅から新藤枝駅(東海道本線藤枝駅の北口に駅がありました/昭和45年廃止)を経由し相良や浜岡とを結んでいました。そんな藤枝駅前ですが、南口にあるス…
藤枝市のほぼ中央にある「蓮華寺池公園」で、藤まつりが開催されます。 もともと蓮華寺池は、は1613年(慶長18年)につくられた灌漑用のため池です。