富士山を眺める絶景で、ちょっぴり穴場のビーチが西伊豆に!

らららサンビーチ

静岡県沼津市西浦、沼津市街と大瀬崎(おせざき)・土肥(とい)を結ぶ静岡県道17号(沼津土肥線)途中にあるのが、らららサンビーチ。ちょうど駿河湾を隔てて正面に富士山を眺める一等地で、しかも比較的に無名、穴場の白砂ビーチになっています。

伊豆西海岸では数少ない白砂、そして富士ビューのビーチ

らららサンビーチ

沼津駅〜三津〜木負農協を結ぶ東海バスの路線バスは、「富士山ビューライン木負行き」と称しているように、三津〜木負あたりは、車窓に富士を眺める絶景の地。
バス終点の木負漁港のさらに先にあるのが、らららサンビーチで、海水浴と磯遊びが一緒にできる人工の海浜施設。

伊豆半島西海岸では珍しい貝やサンゴが混ざった白い砂浜で、堤防に囲まれているため波が穏やかという特徴も。
透明度も高いので、ファミリーにもおすすめでします。
とくに干潮時なら潮だまり(タイドプール)で小魚、イソギンチャクなどの観察ができます。
足元が磯なので、ウォーターシューズの着用を。

海越しに富士山を眺める海水浴場といえば、湘南海岸がありますが、富士山が遠いため、夏場は「富士を眺める」といった感じではありません。
西伊豆にも数多く海水浴場がありますが、「富士を眺める」と限定すると、実は貴重な存在ということになります。
比較的に穴場といっても海水浴シーズンには早い時間帯に駐車場が満車になるのでご注意を。

ビーチとしての開設期間は、年末年始を除く通年ですが、監視所が設置され、ライフセーバーが稼働する海水浴期間は7月中旬〜8月下旬です。
周辺には民宿もあるので、そこを基地にするのもおすすめ。

らららサンビーチ
富士山を眺める絶景で、ちょっぴり穴場のビーチが西伊豆に!
所在地 静岡県沼津市西浦平沢517-4
場所 らららサンビーチ
関連HP 沼津市公式ホームページ
電車・バスで JR沼津駅南口から東海バスでらららサンビーチ下車、すぐ
ドライブで 東名高速道路沼津IC約30km
駐車場 130台/有料
問い合わせ 沼津観光協会 TEL:055-964-1300/管理事務所 TEL:055-942-3555
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

【海水浴】らららサンビーチ|沼津市

沼津市にある人工海浜のビーチが「らららサンビーチ」(平沢海水浴場)。通年開設されるビーチですが、海水浴シーズンには監視員が常駐。天気が良ければ駿河湾越しに富士山を望む絶景が期待できます。富士山眺望の絶景と美しい白砂で大人気のビーチ伊豆西海

らららサンビーチ

よく読まれている記事

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!