伊豆ぐらんぱる公園に「ダイナソーレストラン」誕生!

ダイナソーレストラン

静岡県伊東市富戸にあるファミリーにも人気の伊豆ぐらんぱる公園。2025年11月1日(土)に体感型レストラン「DINOSAUR RESTAURANT」(ダイナソー レストラン)が誕生しました。公園内にはカート、徒歩で探勝する「ディノエイジエリア」という恐竜エリアがありますが、ついに恐竜が食のエリアにも出現。

店内には動く恐竜、恐竜の卵も設置

伊豆ぐらんぱる公園内の「ディノエイジエリア」
伊豆ぐらんぱる公園内の「ディノエイジエリア」
ダイナソーレストラン
ダイナソーレストランの店内

2018年〜水と冒険の広場横に「海賊レストラン」として営業してきましたが、恐竜ブームを受けて「DINOSAUR RESTAURANT」(ダイナソー レストラン)に変身したもの。

伊豆ぐらんぱる公園は、伊豆シャボテン公園のグループで、園内にはサボテンや南方系の植物が茂り、恐竜時代の雰囲気を醸し出しています。

「DINOSAUR RESTAURANT」(ダイナソー レストラン)の入口では高さ5mほどのブラキオサウルスが出迎えてくれます(実際のブラキオサウルスは頭頂部まで高さ16mほど)。
テラス席にはプテラノドンのフォトスポットを設けています。
さらに店内には全長4m級のティラノサウルスやトリケラトプスを配置(しかも作動します)。
恐竜の卵などもあって、オープン以来、子どもたちにも大人気。

メニューに関しても、ハンバーガー「T-REXバーガー」、「油そばウルス」、「トリケラタコス」、スーパーフードのアサイーを使ったデザート「ジュライー」、骨付きターキーに豪快にかぶりつく「ダイナレッグ」など、恐竜をイメージしたユニークなラインナップ。

食器はリアルな恐竜のイラストが付いたテイクアウト可能な素材なので、ピクニックのように外で、夜間はイルミネーション(冬季の『伊豆高原グランイルミ』開催中は夜間営業も実施)を眺めながら味わうこともできます。

ダイナソーレストラン
Screenshot
伊豆ぐらんぱる公園に「ダイナソーレストラン」誕生!
開催日時 2025年11月1日(土)〜
所在地 静岡県伊東市富戸1090
場所 伊豆ぐらんぱる公園
関連HP 伊豆ぐらんぱる公園公式ホームページ
電車・バスで JR伊東駅から東海バスシャボテン公園行きで29分、または伊豆急行線伊豆高原駅から東海バスぐらんぱる公園経由伊東駅行きで8分、ぐらんぱる公園下車、すぐ
ドライブで 東名高速道路沼津IC、または長泉沼津ICから約55km
駐車場 1000台/有料
問い合わせ 伊豆ぐらんぱる公園 TEL:0557-51-1122
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
伊豆高原グランイルミ

伊豆ぐらんぱる公園『伊豆高原グランイルミ ~11thシーズン~』|2025-2026

2025年11月7日(金)~2026年8月31日(月)、静岡県伊東市の伊豆高原にある伊豆ぐらんぱる公園で『伊豆高原グランイルミ ~11thシーズン~』が開催。イルミネーションの上を歩くウォークオンザイルミ」など、驚きの仕掛けが満載。今年のコ

ダイナソーレストラン

よく読まれている記事

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!