2019年7月25日(木)〜7月28日(日)、『第41回国際カジキ釣り大会』が、静岡県下田市(南伊豆)の下田港ならびに伊豆七島・新島の若郷港(東京都新島村)を基地とする伊豆近海で開催されます。対象はカジキだけ。全国から集まった80チームが下田沖を舞台に熾烈な戦いを展開します。
下田から出港しカジキの好漁場で熱戦を繰り広げる!
下田・伊豆諸島はカジキの釣り場として世界的にもAクラス。時期は7月から9月末がハイシーズンなんだとか。下田の東側に位置する須崎地区は、昔ながらの漁村で、須崎港を母港とする遊漁船は30隻近くに。実は、この須崎はかつてカジキ漁で栄えた地。「浜値が高騰する12月からの漁期には、ほとんどの船長がカジキの一本釣りに夢中になっていた」とのこと。
その伝統を今に受け継ぐのが、恒例のジャパンゲームフィッシュ協会(JGFA)主催の『国際カジキ釣り大会』です。
(参加申込みは5月25日に締め切られています)。
「カジキは、回遊性の魚でカジキがいる場所でルアーを流さなければ釣れません。しかし、女性のアングラーが428kgのクロカジキを釣り上げたこともあるように、技を磨けば大物を釣り上げることも可能」とか。
大会スケジュール
7月25日(木)
ボランティアクルーズ・前夜祭
7月26日(金)
開会式・大会1日
7月27日(土)
大会2日目
7月28日(日)
大会2日目・表彰式
国際カジキ釣り大会 DATA
開催日 | 2019年7月25日(木)〜7月28日(日) |
場所 | 静岡県・下田沖一帯、検量と審査は下田港外ヶ岡特設会場(道の駅開国下田みなと前) |
問い合わせ | JGFA事務局TEL:03-6280-3950/FAX:03-6280-3952 下田市観光協会TEL:0558-22-1531 |
駐車場 | 道の駅開国下田みなと駐車場(226台/無料)を利用 |
関連HP | 伊豆下田観光協会公式サイト |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |