伊豆半島の先端部、南伊豆には渡船で渡るしか手段がないビーチが2ヶ所あります。さらに西伊豆にも秘境的な雰囲気の穴場ビーチがあって、いずれもプライベートビーチ感覚で泳ぐことができます。ただし、監視員がいるビーチではないので、離岸流などに気を付けての遊泳が必要に。
ヒリゾ浜|南伊豆
渡船で渡る伊豆を代表する秘境に、玉石のビーチが!
秘境度:★★★
所在地:静岡県賀茂郡南伊豆町中木
開設期間:例年7月初旬~9月(渡船運航期間)
アクセス:仲木港からヒリゾ浜渡し組合の渡船を利用
内容:透明度の高い海、エダサンゴの群生、豊かな黒潮の影響により、南国の季節回遊魚も周遊と、伊豆とは思えない光景が展開することからシュノーケリングの聖地とも
ただし、脱衣所、シャワー、トイレはもちろん、日陰すらないので、日除け対策、脱水・熱中症対策はしっかりと(渡船乗船受付横のトイレを利用)
黒潮の影響もあって、南伊豆では9月まで遊泳が可能で、プライベートビーチ感覚で泳ぐことが可能
離岸流の恐れもあるので、ファミリーには少し不向きです
妻良谷川浜|南伊豆
妻良から渡船「市丸」で渡る玉石のプライベートビーチ
秘境度:★★★
所在地:静岡県賀茂郡南伊豆町妻良
開設期間:例年7月中旬〜9月上旬の日曜(渡船運航期間)
アクセス:妻良港から「谷川浜渡し」と呼ばれる渡船を利用
内容:南伊豆町でもヒリゾ浜と並ぶ秘境の海水浴場で、玉石の海岸で泳ぐというよりもシュノーケリングの適地
一度下船すると、帰りの船までは浜にいることになるので、水分補給など飲食物、日陰対策も必要
離岸流もあるので、ファミリーは注意が必要です
田子瀬浜海水浴場|西伊豆
ファミリーにもおすすめの砂浜のビーチ
秘境度:★★☆
所在地:静岡県賀茂郡西伊豆町田子
開設期間:例年7月中旬~8月中旬
アクセス:田子集落(バス停田子上)から徒歩30分
駐車場は事前予約制となっているので注意が必要です(チケットの購入は「チケットぴあ」から)
内容:鰹節で名高い西伊豆・田子の田子港近くにある「灯台下暗し」的な穴場ビーチ
奥行き20m、汀線80mという規模ですがダイビングのメッカというだけに透明度も大
民宿「せのはま」(部屋数3室)で食事やレンタル用品の貸出しを実施
ツウは知っている! 伊豆三大「秘境ビーチ」 | |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |