静岡県賀茂郡西伊豆町、夕日の名所として名高い黄金崎(こがねざき)の東に小さく弧を描いた浜があり、その浜が夏場に黄金崎海水浴場としてオープン。背後は黄金崎公園となり芝生広場などが整備されて快適。汀線は100mあまりで、海水浴場の脇はダイビングスポットというほど透明度が大です。
「キャンプ黄金崎」を基地にするのもおすすめ

海水浴場というものの、トイレ、シャワーは各1ヶ所で、海の家はありません。
海水浴場としてのオープン(監視所設置)は、例年8月上旬~8月下旬。
駿河湾に面していることから、水質は深田海水浴場(通称クリスタルビーチ)、田子瀬浜海岸と並び西伊豆でもトップクラスで最高ランクのAA評価です。
隣にはダイビング施設「黄金崎ダイブセンター」があり、ダイバーにも人気のスポット。
透明度を活かしてシュノーケリングを楽しむこともできますが、離岸流には注意が必要。
難点は玉石の浜で、砂地が少ないこと(海中に向かうにつれて砂が混じるような感じです)。
そして駐車場から海岸までかなり下ること。
海水浴は砂浜でという人には不向きです(砂浜好きは大浜海水浴場がおすすめ)。
「海水浴の王道」から外れるため、お盆などの最盛期を除けば、あまり混雑することはなく、穴場感のあるビーチとなっていて、のんびりしたい人にはおすすめできます。
海水浴場内ではSUPやカヤック、水上バイクの利用は不可。
ペットを連れての入場もできません。
背後の黄金崎公園には「キャンプ黄金崎」があり、コテージ(ロフト付7~8人部屋、ロフトなし7~8人部屋、2~3人部屋、バス・トイレ付き)もあるので、海水浴の基地としても絶好です。
ただし、食事は自炊・持参、または周辺の食事処利用となりますが、水着でビーチに飛び出すことができ、海の家の代わりになります。

【西伊豆の穴場ビーチ】 黄金崎海水浴場 | |
名称 | 黄金崎海水浴場/こがねざきかいすいよくじょう |
所在地 | 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須 |
関連HP | 西伊豆町観光協会公式ホームページ |
電車・バスで | 伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バス松崎方面行きで1時間、恋人岬下車、徒歩10分 |
ドライブで | 東名高速道路沼津ICから約68km |
駐車場 | 根合駐車場(100台/海水浴期間は有料) |
問い合わせ | 西伊豆町観光商工課 TEL:0558-52-1114 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |