伊東温泉『お座敷文化大学』春期開講|伊東市

2月第1金曜~6月第1日曜、静岡県伊東市の伊東温泉で伊東温泉『お座敷文化大学』春期開講。伊東温泉の松川沿いに建つ木造3階建ての「東海館」。かつて粋な三味線の音が界隈に響いたレトロな旅館建築で、芸妓のマナーと芸を学ぶことができます。

伊東温泉で芸事の真髄に触れよう

会場となるのはかつての旅館で現在は伊東温泉文化施設の「東海館」
geisyauniver03

「芸事の真髄に触れて、日本文化の奥行きある『遊び』の精神を学ぶことができます」(伊東観光協会)
というのが、伊東温泉の『お座敷文化大学』。
女性限定の「芸者いき粋体験学部」には、
入門課程「芸者姿体験コース」(90分/授業料1万2800円)=化粧、衣裳着付け、お茶・お菓子サービスのお気軽コース
専門課程「お座敷お稽古1泊2日コース」(授業料1万8800円)=化粧、衣裳着付けから、作法、芸妓文化講座、都々逸、踊りなど、芸者姿で芸事をしっかり学ぶ専門コース
が用意されています。

その他、芸者いき粋体験学部春期開講(2月第1金曜~6月第1日曜)、秋期開講(9月第3金曜~12月第2日曜)、各開校期間中の金・土・日曜に開催。
各コースの入学願書は伊東温泉観光協会公式ホームページでダウンロード可能。

geisyauniver04


 

お座敷文化大学
開催日芸者いき粋体験学部は2月第1金曜~6月第1日曜
お座敷芸遊戯学部は2月~5月の第1、第3日曜
関連HP伊東観光協会公式ホームページ
開催地住所静岡県伊東市東松原町12-10
開催場所伊東温泉観光文化施設 東海館
電車・バスで伊東線伊東駅から徒歩10分
ドライブで西湘バイパス石橋ICから約40km
駐車場伊東市大川橋駐車場(74台/有料)・伊東市なぎさ観光駐車場(110台/有料)
問い合わせ伊東観光協会 TEL:0557-37-6105/FAX:0557-37-6300
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

泊まって納得! 達人おすすめの宿(伊東市)

《ちょっと優雅に泊まるなら》
川奈ホテル
楽天トラベルで予約
iconじゃらんで予約
Yahoo!トラベルで予約
《エコノミーに泊まるなら》
ホテルラヴィエ川良
楽天トラベルで予約
iconじゃらんで予約
Yahoo!トラベルで予約

よく読まれている記事

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!