昭和27年に始まった歴史ある花火大会が『熱海海上花火大会』。夏を中心に、春、秋、冬にも行なわれていますが、12月に打ち上げられるのが『忘年熱海海上花火大会』。フィナーレをを飾る「大空中ナイアガラ」の美しさも空気の澄んだ冬ならでは。熱海に宿を取って、忘年花火とシャレ込みましょう!
3面を山に囲まれてスタジアムのような音響効果が!

花火を打ち上げる業者が、日本一の環境と絶賛する熱海湾。もともとは火山地形で、3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形。海上で打ち上げる花火の音が周囲の山に反響し、 大きなスタジアムのような音響効果が期待できるのだとか。
『熱海海上花火大会』2017年以降の日程
■平成29年(2017年)
春=3月11日(土)・4月15日(土)・5月13日(土)・6月10日(土)
夏=7月23日(日)・7月28日(金)・8月5日(土)・8月8日(火)・8月18日(金)・8月20日(日)・8月24日(木)
秋=9月18日(月・祝)・10月9日(月・祝)・11月12日(日)
冬=12月10日(日)・12月17日(日)
■平成30年(2018年)
春=1月14日(日)・2月12日(月・祝)

以上は、熱海市観光協会が2016年9月28日発表の内容です。
忘年熱海海上花火大会 DATA
開催時間 | 20:20~20:45 |
所在地 | 静岡県熱海市東海岸町 |
場所 | 熱海湾(熱海港7.5m岸壁~海釣り施設) |
電車・バスで | JR熱海駅から徒歩15分 |
ドライブで | 開催日当日、市内駐車場は大変混雑します、公共交通での来場を |
駐車場 | 320台(市営東駐車場)/有料 |
問い合わせ | 熱海市観光協会TEL:0557-85-2222 |
公式HP | http://www.ataminews.gr.jp/hanabi/ |