掛川市の城下町横須賀で『三熊野神社大祭』

御前崎市の高松神社、掛川市入山瀬の小笠神社、掛川市大須賀のそして三熊野神社が「遠州の熊野三山」。
701(大宝元)年創建という古社・三熊野神社は、遠州と熊野という黒潮文化の結びつきをも感じさせます。
そんな三熊野神社の大祭は老中まで務め、江戸暮らしが長かった藩主・西尾忠尚(にしおただなお)が、横須賀で創始した祭り。

『江戸天下祭』を今に伝える貴重な祭

4月の第1金曜・土曜・日曜、城下町・横須賀(掛川市)で『三熊野神社大祭』。

天和年間(1680年頃)、横須賀藩第2代藩主・西尾忠尚が当時の『江戸天下祭』(てんかまつり=神田・山王両祭礼)の祭り文化を城下へ伝え、以来、三百数十年にわたり子々孫々と受け継がれてきた伝統の祭りです。
13台の祢里(ねり=山車)が、『三社祭礼囃子』(静岡県無形文化財指定第1号・昭和30年)の名調子と「シタッ!シタッ!」の掛け声とともに、城下町・遠州横須賀を練り歩きます。
曲目は、大間(おおま)、屋台下(やたした)、馬鹿囃子(ばかばやし)の道中囃子三曲と、昇殿(しょうてん)、鎌倉(かまくら)、四丁目(しちょうめ)の三曲からなる役太鼓。
祢里の上では演奏に合わせて「ひょっとこ」や「おかめ」が面白おかしく舞い踊ります。
祢里は、「一本柱万度型」という江戸屋台の古い伝統を残し、江戸の天下祭の古い形を残している貴重な祭礼です。
三熊野神社大祭
 

【静岡・浜松・伊豆情報局MEMO/遠州の熊野三山】

三熊野神社は、文武天皇の勅令で701(大宝元)年に創建したと伝わる古社です。
祭神は熊野三山から勧請されたという伊邪那美命、速玉男命、事解男命の3柱。
御前崎市の高松神社、掛川市入山瀬の小笠神社とともに「遠州の熊野三山」と称されています。
三熊野神社を熊野本宮大社、高松神社を熊野早玉大社、小笠神社を熊野那智大社と定めて分霊を勧請したものです。
文武天皇の皇后が懐妊したとき、皇子誕生を願い、それが叶ったため熊野権現を勧請したといわれ、現在も子授けの神様として有名です。

掛川市「三熊野神社大祭」
開催日 4月の第1金曜・土曜・日曜
開催地住所 静岡県掛川市西大渕5631-1
開催場所 三熊野神社周辺
電車・バスで JR袋井駅から静鉄ジャストライン(大東支所・横須賀車庫前行き)で22分、新横須賀下車、徒歩10分
ドライブで 東名高速道路袋井ICから約13km、掛川ICから約13km、菊川ICから16km
駐車場 大須賀支所職員駐車場(40台)、大須賀中央公民館駐車場(50台)、横須賀城跡入口駐車場(80台)、大須賀給食センター駐車場(30台)、横須賀城三の丸駐車場(300台/交通規制区域内で祢里優先のため日曜14:00〜16:00は通行不可となる)/無料
問い合わせ 大須賀観光協会 TEL:0537-21-1149
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
三熊野神社

三熊野神社

2022.12.20
 

泊まって納得! 達人おすすめの宿(掛川市)

《エコノミーに泊まるなら》
天然温泉 茶月の湯 ドーミーインEXPRESS掛川
Yahoo!トラベルで予約
じゃらんで予約
楽天トラベルで予約
icon
《ちょっぴり優雅に泊まるなら》
ヤマハリゾートつま恋
Yahoo!トラベルで予約
じゃらんで予約
楽天トラベルで予約
icon
《一度は泊まりたい!名旅館》
葛城北の丸
Yahoo!トラベルで予約
じゃらんで予約
楽天トラベルで予約
icon

よく読まれている記事

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!