東海道の脇往還として活用された浜名湖北岸を三河に抜ける姫街道(東海道本坂越)。
浜松市細江町の気賀は、気賀関所で厳しい取り調べを行なった場所。
『姫様道中』では、「奴(やっこ)」にかつがれた駕籠に乗ったお姫様、それに続く腰元達など約100名余りの行列が、桜吹雪の都田(みやこだ)川堤、気賀(きが)市街を歩き、時代絵巻を繰り広げます。
姫街道で繰り広げられる時代絵巻
2016年4月2日(土)~4月3日(日)、浜松市細江町で『第64回姫様道中』が開催されます。
姫街道は見附宿(静岡県磐田市中心部)で東海道と分かれ、御油宿(愛知県豊川市御油町)で合流しました。
浜名湖入口の渡しを避けることができるので公家や武家の奥方など姫様の往来に使われていました。
イベントが行なわれる気賀には1601(慶長6)年に徳川家康によって設置された気賀関所があり、江戸時代の文献や現存する本番所の一部などを参考にして、平成2年にふるさと創生事業として冠木門(かぶきもん)や本番所が再建されています。
『姫様道中』は2日間とも気賀関所11:45出発、15:00帰着。
11:00〜14:00には都田川河川敷のお祭り広場でイベントも開催されます。
EVENT DATA
開催日 | 2016年4月2日(土)~4月3日(日) |
開催地住所 | 浜松市北区細江町気賀 |
開催場所 | 気賀関所周辺 |
地図 | |
電車・バスで | JR浜松駅から気賀・三ケ日(みっかび)行バスで50分、気賀四ツ角、または気賀駅前下車。もしくは天竜浜名湖鉄道気賀駅下車 |
駐車場 | 交通教育センターレインボー(2000台)を利用し、無料シャトルバスに乗車を/500円 |
問い合わせ | 浜松市姫様道中実行委員会TEL053-523-1114 |

泊まって納得! 達人おすすめの宿(浜松市)
《浜松市街でちょっぴり優雅に泊まるなら》
オークラアクトシティホテル浜松
・一休.comで予約
・Yahoo!トラベルで予約
・じゃらんで予約
・楽天トラベルで予約
《浜松市街でエコノミーに泊まるなら》
くれたけイン・セントラル浜松
・Yahoo!トラベルで予約
・じゃらんで予約
・楽天トラベルで予約
《浜名湖畔で泊まるなら》
浜名湖ロイヤルホテル
・Yahoo!トラベルで予約
・じゃらんで予約
・楽天トラベルで予約
《絶景の宿に泊まるなら》
湖上百景 浜名湖かんざんじ荘
・Yahoo!トラベルで予約
・じゃらんで予約
・楽天トラベルで予約